千葉市科学館とプラネタリウムに行った

 

8階は音、目の錯覚、色、数字についての子供向けの展示物

なかなかおもろい

飛行機の音をヘッドフォンで聞くやつとかその場にいるようにしか感じねぇ

音による空気の振動やら光の回折と干渉とやらを実験器具みたいなものでひたすら視覚的に見てく

 

9階まず昔のオモチャの展示

俺、けん玉うますぎることが判明した

70年代からのラジオ、テレビの歴史 持ち運び用のテレビがあったらしく、画面がバカみたいに小せぇ

あとデザインが無駄にオシャンティ

俺も深海に連れてってくれや! ちなみに船内にも入れる 気分はキャメロンのアビス

 

 

 

10階は宇宙、環境問題、生物、虫、魚など

なんでもすり抜ける素粒子ニュートリノを世界で初めて観測した!って話の映像を延々と見てた

 

あと宇宙開発の歴史

冷戦の時の宇宙開発競争の時代から今まで

 

プラネタリウムまで時間があるのでひたすらヘンテコ実験映像ルームみたいなところで1人で映像を見てた

透明なガラスのピタゴラスイッチだのプカプカ浮かぶ超伝導体だの

すげー

 

そんでやっとこさプラネタリウムだ!

 

前半後半に別れてて、前半の星座解説はオモロイが、ナレーターの声の催眠効果が高かった

後半は、お前は頑張ってるんやでみたいなナレーションが流れ、見覚えのある千葉県内の映像と銀河を内側から見る映像が流れ、なかなか迫力あった

 

おもしろかったー